楽天証券iDeCo、申し込みから振替開始まで。

初心者の確定拠出年金

確定年金拠出(ideco)を始めたい!

と思ってから数カ月、とりあえず証券会社を決め、資料を取寄せ、申し込みをする、ということまでは出来ました!

我が家では個人型確定年金拠出に加入します。

前回までの記事はこちら→知識ゼロからはじめる確定拠出年金(iDeCo)①

証券会社は手数料の安い、SBI証券または楽天証券で検討してした結果、管理画面が見やすい、という口コミを聞いて楽天証券に決めました。

事務手続となる申し込みは、問題なく出来ました。

夫は月に23000円。妻の私は月に5000円の掛け金で始めることにしました。

申込書類を取寄せ、ポストに投函してしばらくしたら、申込完了の手紙が届きました。

さて、これからどうすれば良いのでしょうか。

正直に言うと投資リテラシーゼロ。

こんなに張り切って記事を書いてますが、申し込んで引き落としが始まるまでは順調でも、いざその後どうすれば良いのか?

よくわからずに、放置してました。

だって、本当によくわからないんですよ。色々と郵便物が届き始めて、「お!いよいよ!」とも思いましたが、「で?ここからどーするの?」みたいな。

受け身じゃダメだな、投資って・・・。

こんなんで大丈夫???多分、大丈夫。とりあえず、こんな私でも、銘柄を選択できましたから。

さて、どんな感じで進んでいったか、振り返ってみます。

申込のステップ

夫名義と、私名義、両方で申し込む事にしました。

第1弾の記事では夫名義の方が我が家にはお得そうだったのですが、色々と問い合わせたり、何か手続きするにも、自分名義の物があったほうが、便利かと。

イデコの申し込みに提出する書類は下記3点

確定年金拠出に必要な書類

・個人型年金加入申出書(第2号被保険者用)
・事業登録申請書 兼  第2号加入者に係る事業主の証明書
・本人確認書類のコピー

自分で記入する申込書と本人確認書類は、比較的簡単。

もう一つが、会社に書いてもらわないといけない書類です。

人によっては、これがめんどくさかったり、頼みづらかったりで、障害になる場合もあるみたいで・・・。

夫も私も、比較的簡単に会社の方にお願いできました。

しかし、私は派遣なので、まずは派遣担当者の方に書類を託し、事務手続の部署に郵送されて、と時間がかかり、返ってくるまでには2週間程度かかりました。

書き方見本もちゃんと入っていましたので、一緒にクリップ留めしてクリアファイルに入れて、お願いしました。

問い合わせ先も明記されているので、勤務先担当者にも親切ですね。

拠出金額を決めて、書類が揃ったら、あとはポストにいれて審査を待つだけ!

しかし、かなり確認して送ったのものの、一度不備があり戻ってきてしまいました・・・・。

まさかの自宅住所の記載ミス。気を取り直し、修正してすぐにまた返信しました。

申し込みしてから振替開始まで3ヶ月ほど
  • 9/5
    資料取り寄せ(2、3日で届く)
  • 9/15
    1回目投函
  • 9/21
    楽天証券より書類受領のメールがくる。
    同じ日に「不備が見つかったから書類を返却するよ」とメールがくる。
  • 数日後
    不備返却が届く。すぐに返送。
  • 10/6
    2度目の書類受領メール
  • その後
    しばらく音沙汰なし。審査に時間がかかることは知っていたので想定内。
  • 11/16
    『JiS&T』というところから封筒とハガキが届く。これ、なんだろう?
  • 11/20
    楽天証券から、『確定拠出年金の加入手続きが完了しました。』とメールがきて、11/27から振替が開始されることを知る。

届いた郵送物

楽天証券の公式のHPのよくある質問>>iDeCoJIS&Tから「口座開設のお知らせ」の書面が届きました。この後、どのような操作が必要ですか?

11月中旬にこれらの書類が届き、ここで初めて楽天証券のサイトにログインをしようと思いました。

そこでひとつ、大きなことが抜けていました。

楽天口座をそもそも開設していなかった。チーン。

慌てて、楽天証券のカスタマーに問い合わせると、

証券開設に1、2週間はかかります。証券口座がなくても、JIS&Tのサイトでログインして、操作できます。

と言われました。楽天証券で、確定拠出年金を申し込んだので、当然、口座も付いてくるものだと。

なんて、初歩的な勘違い。ここで初めて夫婦で楽天証券に口座開設をし始めました。

とりあえず、JIS&Tのサイトへログイン

JIS&Tとは?よくわかりません。運用指図の取りまとめ会社のようです。

楽天証券へもログインができない状況だったので、まずは、JIS&Tへログインすることに。

JIS&Tから届いた封筒にの中に加入者口座番号、ハガキにパスワードが載っていました。

さあ、ここから銘柄を選びます。

2017年11月29日現在

同じような名前ばかりで全然意味がわからない。

しかもですね、よく読んだら、11/27引き落とし分は、12/8の午後5時半までに決めないと、勝手に配分が決められてしまうって書いてある。

勝手に決められちゃうの、何に??それはなんだか、やだなー。

とにもかくにも、申し込みは無事に終わったので、次こそは銘柄選びです。まったくほんとうにちんぷんかんぷんだったので、Twitterつながりの詳しい先生に教えてもらうことにします。

それはまた、次回の記事で。