4月の家計簿公開と、へそくり貯金の進捗。

公開家計簿

へそくり貯金が楽しい。

家族の目標である、大きなテレビを買うための貯金と、

私のパソコン買い替えの為のへそくり貯金。

ふたつを合わせると50万円くらいの目標なので、ちょっと先は長いものの、少しずつ貯まっていくのを見ると、楽しいなあ、と思うのです。現在のへそくり額は、最後に。

4月の家計簿を締めました。

収支まとめ

主婦雑誌に掲載されているような、家計簿を真似して作ってみました。

わかりやすいかと思って作ってみたけど、項目がたくさんあるので余計にわかりづらいかも。

収入

我が家のお給料は夫婦とも毎月中旬。3月中旬にいただいたお給料で、4月の生活をしています。

夫は、ボーナスが一切無い会社員。

その分、ボーナスをあてにしない家計作りを目指しています。

(アテにするも何も、無いからアテにできない涙)

私もまた、ボーナスや退職金のない派遣社員です。2月に働いた分が3月に支給されています。

2月は、19日働きました。そのうち、早退も2回くらいしました。次男が溶連菌にかかり、欠勤も1日ありました。溶連菌は、熱が下がれば、登園できるようです。移る病気だけど、もう熱が出るころには、感染力が無いらしい。症状のない潜伏期間の感染力が強いんですって。

去年の3月のお給料は、15日出勤で、132606円でした。この時は、長男がインフルエンザにかかり、長期でお休み。

今年もインフルエンザの猛威を恐れていたし、覚悟していたものの、結局なりませんでした。

前シーズンまではしっかりとインフルエンザの予防接種もしていましたが、今シーズンは、「インフルエンザ、なるときはなる」と開き直って、しませんでした。

こればかりはわからないものですね。

支出

光熱費  32019円

水道代も支払い月。まだ、冬に灯油を買っていた分が含まれているため、高いです。

電気代は、電力自由化に伴いENEOSでんきに乗り換え。でんき代の値上がりは徐々にあるようですが、それでも、東京電力よりは安い。

さらに、使用量も昨年や一昨年に比べて減っています。ドラム式乾燥機の乾燥の調子が良くないため、今では洗濯物の乾燥はほとんどせずに、干すように。

同じ3月でも去年は、11417円、一昨年は10854円、今年は6616円です。結構、乾燥は、電気代かかるんだな、と実感。

通信費  8,357円

スマホ代と家のインターネットは、格安SIMのiijmioを使っています。これが、格安SIMに乗り換えずにソフトバンクで使い続けたら、多分2万超えだったと思います。

保険代  41,036円

家計診断受けたらまっさきに突っ込まれそうな項目。医療保険やがん保険も加入していますが、掛け捨てではなく、70歳まで長生きできたら、支払った保険料のほとんどが戻ってくるプランです。

保険で貯金をする、というのは、支払い期間が長い分、途中解約で大きく元本割れをするリスクがあります。これから先も同じような収入や支出とは限らないため、将来の支払いがきつくなるかもしれません。

そう考えると、現金で残した方が賢明だとも思いますが、貯金が苦手な場合だと、強制的に決まった金額が引かれるため、知らない間に貯蓄がたまる方法として有効だと考えています。これは、性格によるとも思います。

車費  12,517円

ガソリンを2回入れています。ETCの支払いはありませんでした。遠出しなかったんですね。

医療費  8,230円

夫の歯医者やハリ治療など。私が住んでいる自治体では、子どもの医療費は、小学校就学前は無料、所得にもよるけど、うちは小学校〜中学校までは自己負担1回200円です。子どもたちはアレルギー体質で、しょっちゅう病院に行くけれど、とても助かっています。

被服費  16,145円

夫の靴、長男の上履き、子どもたちの帽子、私の下着などを新調しました。春のオシャレ費として来月に計上する予定でしたが、4月に買ったので、家計に含めました。新しいパンツは履き心地最高です。

その他クレカ 1,728円

ブログ用のサーバーレンタル代や、ポイントで足りなかった分現金で支払ったプリンターインク代などちょこちょこ。

プリンターは、canonのMG6730を2年くらい使っています。お気に入りで、大切に使っています。

純正インクだけを使っています。

やりくり費  88,958円

予算が9万円なので、大健闘です!上で書いてある医療費の項目もやりくり費に含まれています。

予備費が超えてしまったのは、うっかり保護者会費や、小学校の教材費集金を忘れていたからです。

そして、財布を分けてやっていた結果、食費と日用品以外では、使途不明金がたくさん発生してしまいました。

後で集計しようと思ってみてみても、レシートの金額と残金が合わない。

2、3日もすれば支払ったお金の事なんてすっかり忘れてしまいます。

ちょっとくらい、収支が合わなくても、無理せずに続けられる事が一番とは思いますが、何に使ったのかなあ、としっかり振り返りたいので、5月からはまた、こまめに家計簿手帳に付けるようにしました。

食費の4万円は、結構きつめですね。無理している感じが少しあります。

子どもの成長に合わせて、予算も増やしていこうと思います。

日用雑貨では、フライパンを新調した分も含まれています。

へそくり額をちょこっと公開

TV貯金

確定申告をしたら、3万円以上の還付金があったので、全額TV貯金に。それ以外にも給料以外に入ってきたお金をこまめに入金していこうと思います。レコーダーはまだ無理でも、テレビくらいだったら、買えるかも?

キャッシュカードを財布に入れて、もし運命的な(相場よりも安売りな)テレビに出会えたら、デビット払いで買っちゃおうかな、とも思っています。

妻のへそくり

1万円設定のお小遣いで余った分も入金。ちりもつもれば、の気持ちでこつこつ頑張ろうと思います。

フリマアプリのメルカリでも最近また少しずつ出品しているので、1万円分、売り上げを貯めようと思います。

おしまい。