悩んでいたキッズケータイを買った。後編。安心料はプライスレス。

キッズケータイ

2016年の記事です。備忘録のため残しています。

前回記事はこちら。→悩んでいたキッズケータイを購入した。前編。固定電話はいらない。

さてさて、購入を決めたキッズケータイ。まず行ってみたかったところが、近所に出来た大きなドコモショップ。

ドコモに用事が無かったので行く機会なかったけれど、今回ようやく用事が出来たので行ってみることに!

行って初めて知ったのですが、マッサージチェアが置いてあるんです。もちろん無料。

呼ばれるまでの待ち時間の40分近くをばっちりマッサージしてもらいました。

途中、キッズコーナーに飽きた次男が乗っかってきたので、下からの指圧と上からの重みとかなりきつかったですが、、、それでも癒されました。

これで、ここに来た価値は十分あったかもしれません。

ドコモのプラン

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-11-13-37-19キッズケータイ HW−01G

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-11-13-47-56

通話メインではなく、基本料金を少しでもおさえたいなら、このプラン。

他のプランも選べる様ですが、ほとんど、このプランを選ぶ人が多いのかと。

タイプシンプルバリューで、2年契約で、毎月743円(税抜き)。

さらに、キッズ割にすると、1年間は基本料金無料。通話料と、ユニバーサルサービス料だけでいい。ふむふむ。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-11-13-52-15

GPSで子供を探せるイマドコサーチも利用したかったのですが、これは親もドコモを利用していないとだめ。格安SIM使いの我が家には無理だなー。

2017/3/18追記:格安SIMでもイマドコサーチを使える事が判明しました。

詳しくは、関連記事にて。格安SIMからドコモキッズケータイの居場所を探す方法

プランがわかった所で、機種代を確認した所、私が説明を聞いたドコモショップでは、

頭金5400円、月々分割料金が24回で410円。メモしてこなかったので、記憶があいまいですが、

これくらいの料金。機種代だけで合計が15240円ってところ。

た、高い。

キッズケータイに、しかも急に思い立って買うには、高額すぎると思いました。

自分の中の、相場感や、価値感と大きくずれているので、ここでは買うのを控えました。

auも一応、見てみたいし。

心の中では、(いやいや、一括0円で売っているとこ、探せば絶対あるって。あるある。)と思っていました。

説明をしてくれた販売員の方がおそらく新人の方で、説明がわかりづらく、知識も少なく、親ケータイがドコモケータイではなく、格安SIMという事に戸惑っている様子が少し伺えて、逆に私は冷静になれたので、良かったと思います。(マッサージチェアに座っているときは、買う気満々で、若干、買い物ハイな状態だった。)

近所のドコモショップは、買う所ではなく、アフターサービスを受ける所だ、と思ってドコモショップを後にしました。その足でauショップに。

auのプラン

1205_mogi01

mamorino3 KYY05

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-11-14-32-13

ドコモと同じ様に、12ヶ月は割引あり。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-11-14-34-44

機種代はというと、

本体価格 18360円の所、そのauショップでは、15120円機種代を割引。

頭金に3240円を支払う。

その代わり毎月割引が、90円×36ヶ月続くので実質0円。

36回分割でもいいらしいけど、3240円の為に3年間も借金返済するくらいなら、一括で払うでしょ。

一括で、3240円支払ったと過程して、毎月割の▲90円が適用されて、

最初の1年が、234円(税込)と通話料、ユニバーサル料金。

2年目以降は、1036円(税込)と通話料、ユニバーサル料金。

ここで急に税込料金でごめんなさい。もらった見積書が税込表示だったので。

ふーむ。なるほど。ドコモよりも機種代が安かったので、少し心が揺らぎました。

しかしやはり、GPS安心ナビが利用できるわけではありません。

しかも、利用できないのに、インターネット接続サービス料がかかるのもなんだかなあ、と思ったので、auも購入は見送り。

カメラのキタムラで一括0円で契約

その後、帰宅し、Twitterに頼って「キッズケータイ 一括0円」で色々探すと、一番条件がよかったのが、カメラのキタムラでした。

ドコモのキッズケータイを買う事にしました。機種代がかからなければ、お得なのは、ドコモだと思いました。

頭金無し。本体0円。オプションの強制加入一切なし。

同じ一括0円でも、お店によって色々と条件が違うようで。カメラのキタムラは、良心的だなー、と思いました。

電話でまず在庫を確認し、その日限りで取り置きしてもらい今度は家族4人で契約しに行きました。

店員さん『在庫、ブルーの色でしかも1台しかないんですよう。』

私『男の子なので、ちょうどブルーがよかったんです!』

とやり取りがありましたが、実際の店頭で、長男にまさかの「黄色がいい」と言われたときは少し焦りましたが。青で納得させました。

「ぼく、ピンク」いやいや、次男よ、君のは買わないって!

下調べしたおかげと事前に電話で問い合わせたおかけでとてもスムーズに契約できました。

何よりびっくりしたのは、

携帯電話の電話番号が、070から始まる番号だったこと。

何年も新規で携帯を買うってことがなかったから、全然知りませんでした。

090や080はいっぱいで、070になる事が多いみたいです。

070の電話番号だからって、PHSとは限らないってことですね。またひとつ勉強。

キッズケータイの置き場所

家ではこんな風に、テレビ横のおもちゃ箱の上が定位置。

image2
image5

ちょっと見栄えは悪いけど、テープを貼って卓上ホルダを固定。定位置はココ!

本当、紛失怖い。気をつけるんだよ〜。

image7

卓上ホルダもAC充電器も付属でありがたい。(auは別売りだったかも。)

ストラップしててもそのまま充電できる。

いいねいいね〜。学校には今のところ必要ないので、持っていきません。

安心料を買ったということ。

これから、親子の通話がどれくらいの量になっていくら通信料が増えてしまうのか、今はまだわかりませんが、

買ってよかったと思います。いざ買うときでも少しでもお得に買いたい、と色々調べたりもしましたが、

キッズケータイがなかった時と、ある時を比べると、ある時の安心感、すごくある。

かといって、ケータイに頼っちゃいけませんけど。でもやっぱり安心。

安心料を買ったと思ったら、毎月のコスト代なんて安いもの。

(とはいえ、安くなければ買いませんでしたが・・・!)

私が小学生の頃は当然なかったんですけどね。

私の母親も働いていたので、小学校1年生くらいのときでも、家の電話から母の職場のよく電話をかけてました。

母の職場の電話番号は記憶していて、電話をかけて

「おかーさんいますか?」って。

母の会社の事務の人が「誰お母さんかな?その声はたまよちゃんかな?」最初はそんなつたないやり取りで。

うちの子は固定電話のかけ方なんて知らないな〜。

昔は昔、今は今。

同じじゃなくても大丈夫。我が家にとって一番、最良と思うように一生懸命考えてるんだから。

って自分に言い聞かせ。 明日からまた1週間、お仕事がんばろー!