[adsense]
2015年からはじめた500円玉貯金
今から約2年前の今頃は、毎年買う家計簿も挫折しっぱなしで、かなりのどんぶり家計でした。
貯金がなかなかできなかったため、せめて500円玉貯金だけでも。。。と思いせっせと500円玉を財布にためては、100円均一で買った缶切りを使わないと開かない貯金箱に入れてました。
家計簿をしっかりとつけて軌道にのったころには、反対に500円玉貯金をする余裕がありませんでした。
しばらく滞っていた貯金箱をもう一度貯めよう!と思ったのは、
お楽しみ貯金を作ろう、と思ったから。大きくて、多機能なテレビに買い替えようともう一度、貯金箱への貯金をはじめました。
[st-card id=1221]
お札は貯金箱に入れづらい。
やりくり費で余ったお金は、500円玉とは限らなくて、千円札や5千円札もありました。
無理矢理、貯金箱に押し込んでいれてましたけど、入れづらい。
貯金箱の中にいくら入れたかは、メモしているので、総額はわかります。
確定申告をして戻ってきた還付金も、お楽しみ貯金に含めようと思ってたんですが、1万円札を3枚も折り曲げて貯金箱に入れるのがしのびなかったんです。
なので、貯金箱はやめて、口座に貯めることにしました。
私名義のゆうちょ口座に貯めることに。残高もほぼ無くて、ほとんど使っていなかったのでちょうど良い。
開封しました
開きました!
お札が・・・。
ゆうちょATMに行って入金
完全に自己満足ですが、時系列に分けて入れました。
もちろん、ATMで小銭をたくさんいれるのは大変迷惑なので、人が並んだらまた最後尾に戻って並んで、を繰り返し、かなり時間がかかりました。そんなに混んでいなくてよかったです。
目標は25万円。
あと14万円くらい足りません。この調子では、達成まで1〜2年かかってしまう・・・、早くテレビ買い替えたいので、もう少し機会を増やして貯金していきたいです。